ホーム • IHC & ISH • コンパニオン診断 コンパニオン診断 コンパニオン診断 最先端のコラボレーション 次の診断開発プロジェクトに向けたライカバイオシステムズのコンパニオン診断(CDx)チームとの連携。弊社のCDxチームは、主要なバイオテクノロジー企業や製薬企業と協力しています。個別化医療の重要な要素である、パートナーの新しい治療法から恩恵を受ける可能性の高い患者を特定するための最先端の診断テストソリューションを共に開発し、最終的に商業化します。 弊社は、適宜かつ正確な診断を患者が確実に受けられるようにすることで個別化医療を推進するという独自の立場を取っています。これは弊社のビジョンステートメント「VISION24」の重要な部分です。 弊社の体外診断( IVD )CDx製品は、広範な診断と製薬業界経験を持つCDxチームが開発しております。 同様に、アッセイの開発は、設計管理基準に従って行われます。標準化されたプロセスにより、一貫したアウトプットと頑健な診断用医薬品が可能となります。 各CDxプロジェクトは、IVD開発プロセスを通じて製薬パートナーと密接に連携する部門間チームに割り当てられます。 クリニカルアフェアーズ ライカバイオシステムズは、CDxクリニカルアフェアーズチームを設立しました。弊社のチーム: IVD業界の専門知識を有し、グローバルな臨床プログラムの調整と実行を確実に成功させる パートナーとのコラボレーション アジア、欧州、アメリカ大陸などの主要市場における臨床試験をサポートする 加えて、弊社のアッセイ開発チームは、医薬品開発業務受託機関(CRO)や、製薬パートナーが選定する治験実施施設との柔軟な協力体制を整えています。弊社は、厳格な評価プロセスに従いながら、必要な国固有のラベリングを伴うCDxアッセイをCROラボに移管します。 規制当局の承認 ライカバイオシステムズには、専門の規制チームがあります。弊社のチーム: CDx開発の深い経験を持つ専門家が揃っています。 確立された規制インフラを使用することで、世界中のファーマ・パートナーをサポートすることができます。 規制の計画および実行に対して、グローバルライフサイクルのアプローチを取ります。 世界各国で医薬品および医療機器の申請に関する幅広い経験を有しています。 さらに、弊社の戦略は、製薬パートナーの開発スケジュールと目的に対し、柔軟性と対応性があります。 画像解析 組織診断の分野は、正確な診断を行うためにコンピューター解析を使用する方向に進んでいます。CDxチーム: 画像解析およびアルゴリズム解釈のリーダーであるPathology Imaging(Aperio)の技術を取り入れています。 診断ワークフローの一部として、統合された計算ソリューションを開発します。 商業化 CDx製品は、様々な業界で多数の企業にスリムなコマーシャルサポートを提供する Danaher Businessシステム(DBS)のツールを用いて上市されます。 また、市場アクセス専門家のシェアードサービス・チームは、以下に関する専門知識を有しています。 健康方針 保険金支払人との関係(政府および民間 HTAの要件を満たすために必要な臨床転帰及び医療経済的エビデンス。 このチームは、Danaherの診断およびライフサイエンスプラットフォームをサポートしています。弊社は、CDx製薬パートナーおよび関連する医療提供者と協力して、国固有の市場アクセス戦略を提供します。 弊社の医薬品パートナーシップの詳細については、弊社までお問い合わせください。Pharmapartnerships@leicabiosystems.com Image BOND用Leica HER2 FISH SYSTEM 完全自動化 詳細情報 Image Bond Oracle HER2 System 詳細情報 IHC & ISHの詳細について学ぶ 免疫組織化学的検査:概要+IHC染色を改善するためのステップ ムチン評価のための特殊染色技術 H&E染色 – 一貫性と再現性について トレーニング教材、トレンド情報、業界リーダーによる提言などをご覧ください。 Knowledge Pathway では、特集記事やチュートリアル、ウェビナー、ケーススタディ、各種インタビューも配信しています。 KNOWLEDGE PATHWAYにアクセス 申し込む ※原文は英語です。コンテンツをお住まいの地域の言語で利用できるかどうかについては、お住まいの地域にお問い合わせください。